今回アナハイムからラスベガスに移動するにあたり、いろいろと比較検討し、Lux bus Americaを利用することにしました。
アナハイムからラスベガスって微妙に行きづらくていろいろ調べてみたのですが、
Lux Bus America、なかなか快適で便利だったので、ご紹介します。
なぜLux Bus America?
アナハイムからラスベガスの移動には、以下の3つの選択肢があると思います。
1 飛行機
2 レンタカー
3 長距離バス
飛行機は、ロサンゼルス国際空港にいく方法と、アナハイムから近いオレンジカウンティ空港にいく方法があると思いますが、いずれも後述のバスに比べて全体の所用時間が変わらないので、コストと利便性考慮して選択肢から外しました。
レンタカーは、憧れではあったのですが、夫も私も自信(体力含め)がなかったため却下。
残るは長距離バス、となり、いくつか調べてみると、グレイハウンドやメガバス、それから最終的に利用したLux Bus Americaがでてきました。
Lux Bus America は片道$73、往復$108で、往復がお得です。
グレイハウンドやメガバスは、片道$10くらいからあり、圧倒的にLux Busよりも安かったのでそちらにしようかなとも考えていたのですが、それぞれ口コミを調べてみると、大幅な遅延だったりスタッフの対応の悪さなどなど不安を感じる部分が多かったことと、旅程的にいい感じの時間の出発がなかったので、限られた時間の中で移動したい我々としては、多少高くても安心料としてLux Bus Americaを選択することにしました。
結論としては、遅れもほとんどなし、車内も清潔で快適に移動できたので、オススメできると感じました!
予約
私は公式サイトから直接予約しました。
公式サイトでも難しいことはありませんが、英語なので不安な方は、ベルトラでも同じ値段で予約できるようです↓
ロサンゼルス or アナハイム ⇒ラスべガス 都市間移動バス(Lux Bus America)
予約時、Pick Up pointで少し悩みました。
アナハイムではpick up pointがいくつかあり、ホテル最寄りのポイントを選びます。
グランドカリフォルニアンからは微妙にどこも遠かったので、まだ1番距離が近かったBest Western Pavillionを選びました。
ダウンタウンディズニー側のホテル出口から出て、ダウンタウンディズニーを抜け、パークエントランスのところを通り抜けれていけば、徒歩で東側のpick up pointにもいけそうと思ったのですが、結果的にはしなくてよかったかと。
行ってみてわかったのですが、ダウンタウンディズニー側の出口は毎回手荷物検査あるので、スーツケース引いて出るのは現実的ではありませんでした。。
もしかしたら他の道もあるのかもしれないですが、遠回りは確実になってしまうと思います。
結局、ホテルのメイン出口からタクシーに乗り、南側にあるBest Western Pavillionに向かいました。
公式サイトでは座席指定もできました。
我々は車酔いはあまりしないので、リラックスできそうな最後方座席にしました。
おかげでリクライニングも遠慮なく倒せたのですが、結構揺れたので車酔いが気になる方は前方指定が良いと思います。
乗車まで
Best Western Pavillionの出発時間は8:10で10分前にはいるようにという指示でしたが、少し早めの7:45に着いて待っていると、早めの7:50ごろにバンが到着、名前を聞かれて乗り込みました。
バンの内部は革張りの座席で高級仕様!
このとき、あれ?バン?バスは?となったのですが、このあと3軒ほどPick up pointを回ったあと、バスに乗り換えるように降ろされました。。
なんで最初からバスじゃないのかナゾだったのですが、8:10の集合時間になっている停車場からは、バンに乗り込んだ後、バスに乗り換えるようになっていたようでした。
バス。
バスの入口で再度名前を確認され、指定した席に乗り込みました。
バスはほぼ満席!
革張りの座席で、前の座席の下部に電源があります。(コンセント型とUSB型両方アリ)
頭上にはテレビがあり、走行中は映画が上映されていました。
戦争もので、日本人に捕虜にされるアメリカ人の話という・・・なんとも日本人は肩身が狭い内容でした。
なんでこれ選んだ??(わざとかと思った)
また、最後方にはトイレがありますので、トイレが近い方も安心です。
心配していた冷房ですが、そこそこ効いているので長袖は必須ですが、めちゃくちゃ凍えるほどではありませんでした。
アメリカだとたまにききすぎてウルトラライトダウン必要なくらい寒い時もありますが、このバスはパーカーくらいで大丈夫そうです。
ラスベガスへ出発!
なぜかバスに乗り込んでから30分ほど待たされ、、予定時刻を過ぎての出発となりました。
アナハイムを出て、バスは荒野をひた走ります。
途中、小さいポテチやクッキーなどスナックの提供がありました。
積極的に欲しいといわないともらえないシステムだったので、ぜひクッキー持ってるお姉さんに声かけてください笑
2時間ほどたったころ、バスはバーストゥという街に到着。
15ー20分ほどの休憩です。
トイレのある建物の中にはマクドナルドやダンキンドーナツ、パンダエクスプレスなどのファーストフードショップがあり、ここで食べ物を買ってバスで食べるのもOKでした。
わたしはマクドナルドでバーガーとポテトを買いました。
こちらのマクドナルドは縦長の画面で注文するというハイテクシステム!
バーストゥでの休憩時間は15ー20分なのであっという間に集合時間に。
走ってバスに戻ります。
そして再びバスは荒野をひた走る。
アナハイムを出発してから4時間半ほど経った頃、1つめの停留所、Harrahsホテルに到着しました。
ストリップの中心近くにあるホテルにいく方はこの停留所が最寄りです。
私も漏れなくここで降車しました。
ここは、バスの降り場がそのままUberやLyftのピックアップ場所になっているので、降りたらすぐに呼べばそこまで来てくれます。
バスを降りた瞬間にUberを呼び、3分ほどで迎えがきてくれました。
以上、Lux Bus America乗車記でした。
アナハイムからラスベガスの移動手段は限られていると思うので、同じような旅程のどなたかの参考になれば。。
ではではー